桐たんすのオーダー承っております (桐箪笥オーダーメイド、オーダー家具)
桐たんす製造、ご注文、オーダー承ります。お客様のオーダーで、桐たんすをお造りします。ご希望のサイズ、寸法、形、色等、何でも、お申し付け下さい。ご希望に沿って、造らせて頂きます。
桐たんすの目次
ウチの桐たんすの特徴

詳しくはこちら、ウチの桐たんすの特徴のページヘ
桐たんす製作例

お客様のオーダー、ご注文によって、ご意向、ご希望をお聞きし、お造りした桐たんすを紹介しています。
詳しくはこちら、桐たんす製作例のページヘ
桐たんす製造あれこれ

桐は、伐採され、乾燥させられ、はじめて桐材として生まれ変わります。
そんな桐材が、適材適所に無駄なく使われ、桐箪笥として生まれ変わります。
詳しくはこちら、桐たんす製造あれこれのページヘ
桐たんすと桐の良否

国産桐、外国産の輸入桐など、桐にも色々ありますが、国産の桐なら全てよくて、外国産の桐なら悪いという訳ではありません。
詳しくはこちら、桐たんすと桐の良否のページヘ
桐たんすの価格

うちのお店で、桐たんすをお造りする費用についての説明です。
詳しくはこちら、桐たんすの価格のページヘ
桐たんすの歴史と日本文化

箪笥や家具をあまり使わなかった、日本文化について紹介しています。
詳しくはこちら、桐たんすの歴史と日本文化のページヘ
ご 案 内
会社名 大東漆木工(おおひがしうるしもっこう)
〒602-8491 京都市上京区西社町198−1
TEL 075−432−0043
〒602-8491 京都市上京区西社町198−1
TEL 075−432−0043
桐たんす製作、京都の大東漆木工